時短テクニックで効率化する! - 時短プランナー・山田亜希子のブログ

「時間がない」「もっと効率よく仕事を進めたい!」こんな悩みや願いを持っている方のために、今すぐ使える時短術を公開しています。

定期的に「デジタルデトックス」をする

こんばんは。
山田亜希子です。


1日のうちで
あなたは何回くらい
コミュニケーションを
取っていますか?

「コミュニケーション」と
一口に言っても
そのやり方って
たくさんありますよね。


ここ数年で
よく使われるものとしては

f:id:timetables:20161202203311g:plain直接会って会話する
f:id:timetables:20161202203311g:plain手紙など、文章でやり取りする
f:id:timetables:20161202203311g:plainメールでやり取りする
f:id:timetables:20161202203311g:plainSNSのメッセージ機能を利用

この4つくらいでしょうか。

その中の
下でピックアップした
ふたつの方法が
今日の話題です。


まずは
「デジタルデトックス」の
説明をしますね。

デジタルデトックスとは
自分で決めた一定期間
パソコンやスマホを使って
ネット上の情報を見ないこと。

Webページの閲覧や
メールをチェックすること
誰かとの
メッセージのやり取りも
すべてストップ!です。


これを聞いて
あなたは
すぐに実行できますか。

もしかしたら
「それは無理!」って
感じたかもしれませんね。


なのだけれども
ネットにある情報を
見る時とか
誰かとやり取りする時って。

「今すぐ」が
必要なシーンは
一体どれくらいあるのでしょう?

本当に
緊急性があるものって
実はほとんどないよねって
私は感じています。


毎日
あのサイトをチェックしなければ
何かの不都合が発生する。

あの人からの連絡は
絶対に即答しないと
大変な事態になる。

でも
そう思っているのは
あなただけかもしれません。


Webページが
すぐに削除されることは
めったにないです。

それに
期間限定で
公開されているページを
見ることができなかった時は。

あなたにとっては
不要な情報だと判断できる
根拠になるのだと
私は考えます。


LINEの既読スルーって
それほど
大きな問題なのでしょうか?

見ることはできても
すぐに返事が返せるとは
限りません。

本当に重要なことならば
すぐに返事をするけれど。

そんな連絡が
毎日のように来るとは
私には思えないのです。


ここまで読んでみて
あなたの気持ちは
ちょっとは
変わったでしょうか。


デジタルデトックスをすることで
ここまでに
私が書いてきたことを
実感することができます。

つまり
「今すぐ」が必要なことは
ほぼない、ということ。

実行する期間は
まずは1日、24時間で
十分です。

慣れてきたら
3日間くらいまでは
伸ばしてもOKです。


私が
デジタルデトックスをする期間は
仕事で外に出ている時。

  f:id:timetables:20161130220602g:plain在宅で事務サポートをする、「事務屋」という仕事

スマホを
手に取る時間すらないので
必然的に
デジタルデトックス状態に
なってます。

そして
こうしているおかげで
出張中は開放的な気分に
なることができるんです。


あなたの生活の
主導権を握っているのは
あなた自身です。

なのですが
ネットやスマホに
あなたの生活を
左右されてはいませんか。


もしも心当たりがあるなら
1日間、24時間の
デジタルデトックスに
トライしてみてください。

頭の中のごちゃごちゃから
解放されて
スッキリとした心を
手に入れられることを
私が保証します。




コメントへの返答を
現在ストップしています。

私からの返答が必要な方は
こちらのメールフォームを
ご利用ください。

  f:id:timetables:20161202204125p:plainお問い合わせ用メールフォーム


「元気になれる」
今日の一言を
毎朝8時に
配信しています。

ご登録はこちらから☆

  f:id:timetables:20161130221608p:plain【「主婦の時間割の作り方」メールマガジン】登録フォーム


LINE、やってます!
ぜひお友だちになってくださいね☆
友だち追加
こちらをクリックでもOKです


「在宅の事務代行で
毎月確実に
お金を手に入れる!」
私のホームページは
こちらです。

  f:id:timetables:20161130221608p:plainアージュスタイル - 事務屋育成プログラム