時短テクニックで効率化する! - 時短プランナー・山田亜希子のブログ

「時間がない」「もっと効率よく仕事を進めたい!」こんな悩みや願いを持っている方のために、今すぐ使える時短術を公開しています。

|-- 「人生を決める」お金の使い方

スーパーのレジでお会計をしている時に、主婦がするべきこととは?

お子さまから 「これ買って!」と言われながら 店内をぐるりと回り 必要な物をカゴに入れる。 ようやく レジにたどり着いて 長い列の一番後ろに並ぶ。 しばらく待って やっと自分の順番が来た。 あなたがスーパーに行って お会計が始まるまでは こんな感じじ…

お店での価格交渉を確実に、上品に実行する方法とは?

あなたはお買い物をする時に 「これ、もうちょっと 安くならないかな」と 考えることはありませんか? スーパーやコンビニだと 「高いから買わない」という 選択をするのかもしれません。 ですが 家電製品や自動車、住宅といった 「値札と実際に支払う金額」…

ネット通販を賢く利用するポイント - ふたつの「決まりごと」で素早くショッピング!

今や使ったことがない方を 探す方が難しいネット通販。 あなたも利用したことが きっとありますよね。 「ネット通販で 買えないものはない」 と言ってもいいくらい 様々な商品が販売されています。 ところで あなたはネット通販で お目当ての商品を すぐに見…

お正月の福袋を「当たり」にするコツ - 「失敗した」と思ってもリカバリーは可能です!

以前、福袋について こんな記事を書きました。 www.timetables.biz 福袋に対する私の意見は 記事を読んで頂くとして。 福袋について 数日前に 娘とこんな会話をしました。 子どもでも分かるのに、なぜ大人は分からないの? 彼女が言うには 「何が入っている…

食品ロスを減らす買い物術を身につけて、食費を3割カットする方法

お正月は何もせずに のんびりしている方はもちろん 私のように ほぼ通常運転の方も www.timetables.biz どうしても年末年始は 普段と違って 食べ過ぎな生活になりがちです。 ですが、明日からは いつも通りのあなたへと シフトチェンジ! いつまでもダラダラ…

主婦が電子マネーを使い過ぎないようにする、3つのポイント

私たち主婦の暮らしにすっかり定着した電子マネーというツール。あなたもきっととても便利に使っているんじゃないかな。小銭を探してレジでもたつくことはないし利用金額に応じてポイントが加算されるのも見逃せません。ただ「お財布からお金を払う」という…

新規オープンのお店に絶対に行ってはいけない、3つの理由

日本人は表面的な物事に目を奪われすぎです。「10円安い卵を求めて3キロ先のスーパーまで自転車で移動」とか当たり前のように起きています。うーん時間を無駄にし過ぎていて私にはおよそ理解できません。

働いて得たお給料を、生活のためだけに使ってはいけません! - お給料の本来の使い道は別にある、という話

こんばんは。 山田亜希子です。 学校を卒業して 社会人になった時のことを 覚えていますか? おそらくは 急に生活が変わって大変だった 付き合う人がガラリと変わった 様々な年代の方と同じ場を共有 といった 生活の変化があったはずです。 さらにもうひとつ…

お金に嫌われないようにするために、今すぐできることとは?

こんばんは。 山田亜希子です。 私は節約も貯金も 意識してやっていませんが 家計簿はつけてます。 使っているのは 「マネーフォワード」という オンライン上で入力や管理を行う 家計簿アプリです。 最初に設定しておけば 銀行明細やカードの利用履歴を 自動…

なぜ後払いは認められているのか? - 後払いシステムを支えているのは、私たち消費者です!

こんばんは。 山田亜希子です。 今日は25日。 お給料日だった方も 多いんじゃないかな。 ちなみに 我が家の大人ふたりも 今日が給料日。 「今月はどう使おうかな」って ホクホクしています。 ところで 毎月のお給料を 何かの支払いに回している方 とっても多…

ネット通販でありがちな「お金と時間の失敗」は、簡単に防ぐことができます

こんばんは。 山田亜希子です。 自宅にいながらにして 好きな商品を いつでも自由に買える。 これ、何のことか あなたには分かりますか? 答えは簡単、ネット通販です。 このブログの読者さまなら 使ったことがあるだろうし 「大好きです」っていう方も 多い…

主婦が家計のために管理しているお金は、誰のために使えばいいの?

こんばんは。 山田亜希子です。 私たち主婦の手元には 生活資金として ある程度まとまった金額が 毎月やってきます。 そして、そのお金を 上手に振り分けることで 日々の暮らしが 問題なく過ごせている。 こんな流れが 家計というものだということに それほ…

生活にかかるコストを効率よくカットして、お金を賢く使う方法

こんばんは。 山田亜希子です。 以前からこのブログを 楽しんでくださっている方なら たぶん一度は目にしたことがある この言葉。 「私は節約をしません」 とは言っても 浪費ばかりなのかというと もちろんそうではありません。 (じゃないと、家計が大変!…

保険に加入することで「浪費」を引き起こしていませんか?

こんばんは。 山田亜希子です。 「もしも事故に巻き込まれたら」 「もしも大怪我をしたら」 「もしも病気になったら」 こんな「もしも」が あなたの身に 本当に起きたとしたら 「うれしい」と思うことは きっとないでしょう。 にもかかわらず 将来やって来る…

私が思う「買ってはいけない物」とは、これです!

こんばんは。 山田亜希子です。 「買ってはいけない」なんて ちょっと怖い 記事タイトルを つけちゃいましたが。 今日のお話しは とっても単純ですので どうぞ安心して この先を読み進めてください。 私が思うところの 買ってはいけない物とは 「使わない物…

スマホ全盛だからこそ、あなたの評価を簡単にアップできるアイテムがあります!

こんばんは。 山田亜希子です。 今の日本では 出かける時には 必ず持って行く物として 「スマホ」があげられます。 忘れちゃうと 何となく落ち着かないのは きっと 私だけじゃないはず。 それとは逆に 私たち主婦が 使わなくなった物があります。 今日、取り…

物を買う時の基準を変えれば、人生はあなたの思い通りになります!

こんばんは。山田亜希子です。あなたは物を買う時に何を考えて選んでいますか?絶対に必要な物なのかなくてもいい物なのかで考え方は変わるだろうけれども気に入った安かったお付き合いで買った何だか分からないけどほしかったこのあたりがよくある理由かな…

17年ぶりに、私にボーナスが支給されます!

こんばんは。山田亜希子です。10月ももうすぐ終わり今日がお給料日だっていう方も多いんじゃないかな。我が家も今日が給料日。今年の7月に法人化したので何年かぶりにお給料をいただく生活に戻ってます。 ずっと思い続けることの大切さを、実感していますあ…

目先の「お得」に惑わされない

こんばんは。山田亜希子です。あなたには「損したくない」っていう気持ちはありますか?私にはたくさんあります!損しちゃうことをわざわざ選ぶ必要ってどこにもないですし。あなただってそれは同じですよね。ところで「損」「得」っていつ、どうやって決め…

費用対効果(コストパフォーマンス)を考える

こんばんは。山田亜希子です。「コストパフォーマンス」っていう言葉を聞いてあなたは何を思いますか?「大好き☆」「それほどでも…」「それはやめて!」きっといろいろとあるのだと私は思います。私が思うのはすべての家事を自分でしようと思うとコストパフ…

「お金」で「時間」を買う - 移動時間バージョン

こんばんは。山田亜希子です。半年ほど前に時間を生むためにお金を使う話を書きました。 「お金」で「時間」を買う今日はその具体例として先日私が体験したことを書いていきます。「私だったらこうする」を考えながら読んでくださいね。私は講座の仕事で大阪…

こんな時は、「人を見て」物を買う!

こんばんは。山田亜希子です。あなたが何かを買う時にはいろんなことを考えると思います。ほしい?これ、必要?気に入っている?お得かな?ざっと思いつく限りでもこれだけ出てきました。他にもまだまだたくさんあるはずですね。物を買う時に何を考えてどん…

値段には理由があります

こんばんは。山田亜希子です。お買い物をする時にあなたは値段をチェックしますか?「節約してない」を公言している私ですが買う前に確認の意味で値段は見てます。(持ち合わせがないと恥ずかしいですから)そしてたいていの方は何かを買う時ってチラリとで…

「お金」で「時間」を買う

こんばんは。山田亜希子です。あなたは「節約」という言葉にどんなイメージを持ってますか?嫌だめんどう大好き他にもいろんな気持ちを起こさせるのがこの「節約」という言葉。私の節約感は以前に記事にしたのでぜひご覧くださいね。読んでいただいたら分か…

専門家に頼る

こんばんは。山田亜希子です。しばらく前に「何かをお願いする時は気楽にいきましょう」って書きました。 気軽にお願い事をする実はこの記事には続きがありまして。書き忘れていたのを思い出したので今さらながらこそっと公開します。世の中には対価をお支払…

直接会って、教えてもらう

こんばんは。山田亜希子です。こちらのネタは6年前にも書いたので。まずは参考までに。 直接会って、教えてもらう当時の状況と今ではかなりの変化がありますね。変わってしまった大きな理由は「学ぶ場」が様変わりしたこと。今でも大人向けの資格取得やお稽…