時短テクニックで効率化する! - 時短プランナー・山田亜希子のブログ

「時間がない」「もっと効率よく仕事を進めたい!」こんな悩みや願いを持っている方のために、今すぐ使える時短術を公開しています。

■時間を増やす

朝の忙しい時間に、すぐにカップスープが飲めるコツ

まだまだ寒さの残るこの時期 朝食に欠かせないのが 体がポカポカするメニュー。 みそ汁やスープ さらっと食べられるお茶漬けが 食卓にあると とてもうれしいですよね。 ところで これらの温かい食べ物には ちょっとした 「イラッ」があることを あなたは意識…

家事の改善には「今日よりも、明日は一歩前へ」がキーワード! - 毎日のことだから少しずつでOKです

生きている以上 家事は毎日、必ず発生する ゴールが存在しないもの。 この事実を思うだけで 私たち主婦は うんざりしませんか? 「あぁ、一生このままなのね」と 諦めている方も きっと多いことでしょう。 ですが 家事が毎日のことだからこそ 「進歩する楽し…

やる気が出ない時にすることを、リストアップする

いきなりですが 今日の私は まったくやる気がありません。 いつもなら メモ帳を前にして (ブログ記事を書く時は 一度メモ帳に入力しています) 「今日は何を書こうか」と ワクワクしているのに 今日に限って どうしてもやる気が出ない。 そんな時って あな…

「同じ失敗を繰り返したくない!」悪いパターンを変える、ふたつの方法

「また、うまくいかなかった」 これまで生きてきた中で 同じようなパターンで 物事がうまく運ばなかったことが あなたにはありますか? 「何とかできるのなら そうしたいのだけど…」 同じことを何回も繰り返す中で あなたはもう うんざりしているのでは ない…

あなたの1日をデザインし、確実に実行へと運ぶ「することメモ」のすすめ

しばらく前に 「することメモ」を書くという 時短に効くテクニックを ご紹介しました。 www.timetables.biz 作成手順は 夜、寝る前に 明日1日の流れを 30分単位で紙に書く と、とても簡単。 今では、さらに続きとして 翌日に「3」で書いたことが 終わった時…

「当たり前の中にこそ、改善のチャンスはある」という話

「そこにあるから」 こんな理由で 特に深く思うことなく 使い続けている物が あなたにはありますか? でも、もしかしたら もっとよい物や手段が あるのかもしれません。 洗濯をする時の「水」問題とは? 私が結婚した時に買った 洗濯機には 「お湯取り機能」…

主婦こそ「夢中になれる対象」を持つべきです!

毎日、同じことの繰り返しが 私たち主婦が担う 「家事」というものの持つ 大きな特徴です。 やってもやっても 次から次へと することが増えていき 時には「もう、嫌!」と なってしまうことも。 そんな時に あなたの気持ちを和らげて 「また頑張ろう」と 気…

「安心・安全」の持つ、知られざる落とし穴とは?

「安心・安全な選択肢はどれ?」 「絶対に失敗したくない!」 自らの命を守るために これらのことを願うシステム 言い換えると本能を 私たち人間は持っています。 危険な目に合えば 命が失われるかもしれませんし 失敗することによって どのような変化が起き…

毎日の家事にこそ「いつもと違う」視点を取り入れる

家事は毎日のことだから しっかり手順を決めて その通りにすると スピードが上がります。 というのが 家事の基本です。 とは言え 「ずっとそのままでいい」 というわけではありません。 お掃除ロボット「ブラーバ380j」が壊れて気づいたこと 先日、我が家で…

ブラーバ380jが動かない! - 家電の急な故障に備えて普段からできること

普段から私が このブログに書くこと。 それは 自分ひとりで抱え込むのではなく 他の人や機械・システムを 積極的に頼ること。 ひとりの人間ができることには 時間や能力の限りがあり それを超えることは とても難しいですから。 なのだけれども あまりにも頼…

小さなタスクはすぐに解消! - 先送りしないことであなたが得られる効果とは?

「締め切りが今日だった!」 「これも、しておかないと!」 このような感じで 忙しい現代人は やるべきことに追われています。 さらに、私たち主婦は 家事や子育てがあるのに さらにすることが 増えているのが現状です。 タスクに振り回されないための処方箋…

私が100円ショップを卒業したふたつの理由を、お話しします!

ショッピングモールや駅前 そして、車を走らせていても ほぼ必ず目に入る。 それは100円ショップ。 「100均」とも呼ばれる このスタイルのお店は 普通に買うと 100円では手に入らない商品が たくさん並んでいます。 私たち主婦の味方に思える 100円ショッ…

時間には「1.5倍」のバッファを持つ

家事や仕事で忙しい時や 何かに熱中していると 「もうこんな時間?」 「まだ5分しかたってないと 思っていたのに…」 こう感じることはありませんか? ですが、時間は正直者。 あなたの感覚では たった5分だったとしても 時計の針が 1時間後を指していたら 「…

名前を持たない「雑家事」に命名することで、得られる効果とは?

このブログでは 私たち主婦のやっている 主な家事を 料理 掃除 洗濯 この3つとして いろいろと発信をしています。 その他にも 子育てに関するあれこれや ご近所づきあいに代表される 人付き合いも 大事な家事だと位置づけています。 ところで これら以外にも…

今年は「身近な方への貢献」のために「お金」というテーマを追求します!

2018年になりましたね。 今年も変わらぬご愛顧のほど どうぞよろしくお願いします。 そうそう! LINEの読者さま限定 お正月企画を そろそろ配信します。 今回は配信時点に 読者になっている方だけ 対象としますので ご登録はお早めにお願いします。 2017年の…

正月の家事、あなたはどうする? - 私は「家事 + α」でうまく回しています!

あと少しでお正月。 いつもと違う生活リズムで この期間を過ごす方が 多いのではないでしょうか。 帰省やお年始といった 家族に関する行事がたくさんある 楽しい時期ですよね。 とは言っても 私たち主婦には 日々の家事が いつもと変わりなくあります。 食事…

あなたは家事の自動化を真剣に考えていますか?

家事や育児、仕事ばかりで 毎日、同じことの繰り返し。 「いつになったら ルーチンワークの日々から 解放されるのだろう?」 あなたは こんな疑問を感じたことは ありませんか? 家事というものの持つ、ふたつの性質 私たち主婦の1日では かなりの時間をかけ…

家事の時短は「疑う」ことから始まる - 押さえるべきポイントは「自分でしない」です!

このブログに たどり着いたあなたは 「時短」という言葉に たぶん興味があるでしょう。 目の前にある しなければいけない家事から 一刻も早く解放されたい。 その気持ちは 家事がとても苦手で 早く終わらせたい私には よく分かります。 家事の時短を実現する…

間違いやミスを出さないようにするために、考えるといいこと

「完璧な人間はどこにもいない」 この言葉の通り 間違いを防ぐことは 人間にとって不可能なこと。 毎日のように 見間違い 聞き間違い 手順の間違い 文章の読み間違い 解釈の相違 といった 何かしらのミスを出しながら 生活しているものです。 ですが 頭では…

「私の理想の時間割」を知って、本当にやりたいことだけに時間を使おう!

今の日本に生きる人は 大人はもちろん 子どもを含めたすべての人が やらなきゃいけないことに 囲まれています。 する義務があるから 日々のタスクとしてこなすけど 「本当にやりたい?」と 質問されると その答えは「No!」である。 あなたにも 「私もそうだ…

主婦がひとりで朝食を食べるのに、おすすめの場所とは?

あなたは普段の食事で 気を配っていることが 何かありますか? 自身の手で 食事を用意することが多い主婦は 自分のことだけではなく 家族のことも 考えないといけないから 何かと大変ですよね。 そして いつの間にか 「私だけだから、いいや」と ひとりでの…

「時間」というものの持つ真の価値を知ってはじめて、あなたは自分らしく生きることができます!

私がこのブログで ずっと言い続けていること。 それは 「時間のゆとりがあると こんないいことがありますよ」 ということです。 なのだけれども 私のこの言葉に対して あなたはどれくらい 実感を持っていますか? 時間の「価値」は、どこにある? 時間という…

時間がないと嘆く主婦は言い訳しているだけ! - 1日のうちで10時間を自分の時間として確保している、ある主婦の1日

本当にやりたいことがあるならば必死で時間を確保するものです。小学生くらいのお子さまがいるママならゲームをしたいために必死になって宿題をしているお子さまを見たことがあるかと。「わたし時間」を確保する行動の根っこはゲームをしたいお子さまとまっ…

お気に入りをわざとやめることで得られる「ある効果」とは?

この世の中にあるあらゆるものにあてはまるひとつの事実があります。それは永遠に変わらないものは存在しないということ。つまりあなたのお気に入りがいつ姿を消してもおかしくはないのです。そこであなたに提案したいのがお気に入りを手にするのをわざとや…

今年1年を振り返ることで、年賀状が簡単に書けるようになります!

今年が終わるまであと2ヶ月となったこのタイミングでぜひともやりたいことがひとつあります。それは今年1年で何が起きたかを振り返り簡単にまとめること。11月になった時点で今年のうちの6分の5が終わったことになります。あと2ヶ月あるけれども大半は終わっ…

私がブログを書く理由 - 継続して「書く」ことで得られる効果とは?

今、この瞬間のあなたがどのような選択をするかで未来のあなたが決まっていきます。基本的には「楽しい、うれしい」と素直に思えるような選び方をすればOKです。そして、私にとって楽しさを感じやすいのは何かを書く時。だから私はブログを書いているという…

作業の間にある「つなぎ時間」をカットして、1日に30分の空き時間を手に入れる方法

主婦やママという立場は自分の都合だけで時間の使い方を決められません。家族や周囲にいる方職場の方との兼ね合いでこま切れ時間が生まれやすいと言えます。こういった主婦やママの持つ特徴を無理矢理変えようとするのはあなた自身にと他の方に 大きな影響を…

家事や仕事の効率化を実現したいなら、「一歩、前へ」がキーワード

ほんの少し先にあるボールペンを取るためにググッと腕を伸ばしたことはないでしょうか?「急いでいるから」とドアに背中を向けたままバタンと閉めたことは?これらの行為の後ろにあるのは「ほんのちょっとだから」というズボラな気持ち。ですがこういった行…

子育て中のママが「自分の時間がない」から脱出して、自分の時間の作り方を知る方法

「まとまった時間がほしい」と望んでしまうから話が難しくなるだけ。でも、3分であれば何とかなるかもしれない。そう予測を立ててあなたの1日を見直してみてください。ていねいに探していけば3分ならほぼ間違いなくどこかに落ちているはずです。

「今日のテーマ」を決めて、1日をご機嫌さんで過ごす方法

朝、起きた時に「明日のテーマ」を決めるとご機嫌さんで過ごせる効果がより一層出ます。決める方法はいろいろあるけれど私がおすすめするのは 1.入っている予定で決める 2.テーマを先に設定するこのふたつ。予定が入っている時は「1」がオフの日は「2」を…