時短テクニックで効率化する! - 時短プランナー・山田亜希子のブログ

「時間がない」「もっと効率よく仕事を進めたい!」こんな悩みや願いを持っている方のために、今すぐ使える時短術を公開しています。

美容院のスタッフさんに学ぶ、家事の時間を確実に減らす方法

こんばんは。
山田亜希子です。


昨日、
久しぶりに
美容院へ行ってきました。

私が美容院へ出向くのは
2ヶ月弱に1回だけ。
(回数を減らす方法は
いずれまた)

この美容院は
もう10年ほど通っている
いわばお馴染みの場所。

ずっと行っている
理由のひとつを
「あぁ、そうか!」と
思いついたから
今日はそちらを話題にしますね。


この美容院は
スタッフさんがいつも
10人ほどいます。

そして
私が見た限りでは
お客さんのいるフロアで
私語をしている様子は
一切ありません。


では、何をしているのか?
というと

f:id:timetables:20161202203311g:plain他のスタッフさんのフォロー
f:id:timetables:20161202203311g:plainお客さんが困っていないか確認
f:id:timetables:20161202203311g:plain雑誌の整理やチェンジ
f:id:timetables:20161202203311g:plain店内の清掃

と、こんな感じ。

今、できる仕事を探して
目と手が
常に動いているんです。


どんなお店でも
そうだと思うのだけれども。

ショップのスタッフ同士で
私語をしているのは
気持ちいい光景ではありません。

ましてや
長時間過ごす美容院は
リラックスして過ごしたい場所。

ほんのちょっとした
居心地の悪さが
「次は別の美容院にしよう」と
思う理由になりえるんです。


さて!
これを家事に当てはめると
どうなるのか?

ここには
私たち主婦が
家事にかける時間を
確実に減らすことができる
大きなヒントが
ふたつ隠れています。

ひとつは
ダラダラしないこと
もうひとつは
やるべきことを常に考えて
行動に移すことです。


「主婦業はとっても大変」

これは
私自身が主婦だから
よく分かります。

「大変だから
ゆっくり休みたい」
とは思うけれども。

だからといって
ダラダラしてもいいという
理由にはなりません。


いつも家の隅々や
家族全員の様子に
目を向けることが
主婦として求められる姿。

適度な息抜きをしつつも
主婦としての役割を
心の片隅で構わないから
しっかりと置いておく。

そうすることで
ダラダラと時間を浪費することは
自然となくなります。


ふとした拍子に
空いた時間を

「この空いた1分で
何ができるか?」

こんな視点を持つことで
賢く使うことは
慣れれば十分に可能ですし。

1分あれば
ちょっとした掃除や片づけなど
いろんなことができちゃいます!


あと
美容院のスタッフさんは
いくつかの仕事を
同時にやっていることが多いな
っていうことにも
改めて気づきました。

「お客さんの様子を見ながら
目の前の作業をしている」
こんなシーンがとても多いんです。

こちらを
家事の時短に応用すると
「ながら家事」
ということになります。


電話で話している時に
目の前の汚れを取る。

音楽を聴きながら
洗濯物を干したり
お掃除をしたりする。

これが
私のやっていることです。

他にも工夫次第で
いろんなことが
できるはずだから
あなたならではの方法を
探してみてください。


そして
今日の記事で
私がいちばん伝えたいこと。

それは
一見、関係ないように思えても
何かのヒントが
隠れている場合がある
っていうこと。

美容院に行ったら
ただ座って
カットやカラーをしてもらうだけじゃ
時間の使い方がもったいない!

「リラックスするために
行く場所である」を
前提にすることで
いろんなことが
できるようになります。


しばらくの間
同じ場所にいるのなら
自分の悩み事を解決するヒントが
何かないかを探してみる。

もしも思いつかないのなら
「こんなことができればなぁ」と
近い将来の希望を思う。

私からのおすすめは
こちらのふたつです。


じっと座っていることが
許される時間は
私たち主婦にとって
とても貴重な一時です。

「今日は美容院で○○をしよう」

これを
次回からのキーワードに
してくださいね!




コメントへの返答を
現在ストップしています。

私からの返答が必要な方は
こちらのメールフォームを
ご利用ください。

  f:id:timetables:20161202204125p:plainお問い合わせ用メールフォーム


「元気になれる」
今日の一言を
毎朝8時に
配信しています。

ご登録はこちらから☆

  f:id:timetables:20161130221608p:plain【「主婦の時間割の作り方」メールマガジン】登録フォーム


「在宅の事務代行で
毎月確実に
お金を手に入れる!」
私のホームページは
こちらです。

  f:id:timetables:20161130221608p:plainアージュスタイル - 事務屋育成プログラム