時短テクニックで効率化する! - 時短プランナー・山田亜希子のブログ

「時間がない」「もっと効率よく仕事を進めたい!」こんな悩みや願いを持っている方のために、今すぐ使える時短術を公開しています。

あなたの中に眠っている知識を、最大限に活用するための3ステップ

こんばんは。
山田亜希子です。


あなたはこれまでに
誰かから直接、とか
本やネットといった情報から
何かを教わったことが
あるかと思います。

私もあなたと同じように
たくさんのいろいろなことを
様々な人や物から
日々、教わっています。

ところで
あなたはそうして得た情報
つまり知識を
どのように使っていますか?


得た知識は「使って」はじめて意味がある

昔、といっても
10年も前ではありません。

その頃の私はまだ専業主婦で
今よりもずっと
時間に余裕がありました。

たっぷりとある時間を使って
いろんな知識を吸収したのは
以前から
お話ししている通りです



「乱読」と言えるくらい
大量の本を読み漁りましたし

  • HTML言語やCSS
    (ホームページを作るための
    プログラミング言語とルール)
  • ネット上で使えるライティング
  • マーケティング
  • 収納の資格
  • 自己啓発や人の強み・特性

他にもこんな勉強をしました。


ですが
これらの知識に
命を吹き込むことができたのは
個人で仕事を始めた
2010年の終わりのこと。

それまでは
これらの大量の知識は
私の頭の中で
バラバラに存在している
「知識のかけら」だったんです。

知識は使ってはじめて
意味のある「何か」になる
ということを
感じたのがこの時でした。


知識を使う3ステップ

ところで
「知識を使う」とは
どのようなことだと
あなたは考えていますか?

ここでは
私が実際にやっている
「知識を使う」を
3つの段階に分けて
お話ししていきます。

最初の段階は
簡単だけど地道な積み重ねを
そして、最終地点として
得た知識を材料にして
新しい場所へと旅立ちます。

ここでは
私のおすすめしている
「時間割」を例に取りますね。

  f:id:timetables:20161130220602g:plain主婦にも時間割が必要です

ステップ1:その通りにやってみる

まず最初に取り組むのは
知ったことを
そのままの形で実行すること。

何も手を加えずに
オリジナルのままで
やってみることで

  • その知識がどのようなものか
  • 自分に合っているのか

こんなことが分かります。

時間割の場合は

  • 行動に使っている時間を計測
  • 1日の行動をすべて記録
  • 行動の取捨選択と組み替え

私の説明通りに時間割を書いて
分析していただければOKです。

ステップ2:自分で考えて、行動を変える

ステップ1を
ある一定の期間やり続けて
そろそろ慣れてきた。

このように感じた時は
オリジナルの方法に
「あなたらしさ」を加えて
工夫をしていきます。

あなたのアレンジが
一発でうまくいくことは
まずありませんので
時間をかけて
試行錯誤を繰り返してください。

私と時間割の場合だと

  • 行動を5分刻みで記録
  • 紙での記録からエクセルへ
  • あえて記録しない期間を取る

主にこんなことに
トライしています。

アレンジした際の結果を踏まえて
得た知識に対する
取り扱いが決まったら
「ステップ3」へ進みます。

ステップ3:さらなる学びを求めて

最終段階までたどり着いた時には
あなたの得た知識を
ずっと取り入れれ続けるのか
それともやめてしまうのか、の
結論が出ているはずです。

あなたの出した結論は
あなたにとっての正解です。

なので
どのような内容であれ
堂々と採用してください。

私がお話ししている
「時間割」には
実は元ネタとなる知識が
いくつかあります。

これらの知識を組み合わせて
山田流「時間割」を
このブログでは
お伝えしているものの
今はこのような状態です。

  f:id:timetables:20161130220602g:plain時間割を作らなくてもいい人が、実はいます

私自身には
時間割を決めて守ることが
向いていないと分かったので
実践していません。

自分に合ったやり方で
時間の管理ができればいいので
方法にはこだわらないというのが
時間割を通じて
私が学んだことでした。


知識をどのように調理するかは、あなたの腕にかかっている!

今の日本社会では
大量の情報が流れています。

それらの情報について
何をあなたの頭に保管して
どのように組み合わせるのか?

それはすべて
あなた自身の手で
決めることができます。


責任は重いですが
あなた自身のことですから
ここは逃げずに取り組んでほしい。

そのための手助けでしたら
いつでも
喜んでお引き受けします。

かさこ塾フェスタや
オンラインサロン
私が開催する講座で
お待ちしていますね。

  f:id:timetables:20161130220602g:plain【7月1日は福岡で会いましょう!】時間の使い方でモヤモヤしているあなたが、たった30分でスッキリする方法
  f:id:timetables:20161130220602g:plainオンラインサロンの詳細はこちら
  f:id:timetables:20161130221608p:plain私の公式サイト - アージュスタイル


f:id:timetables:20170209202241g:plain【7月のお知らせ】
7月1日(土)に
かさこ塾フェスタ福岡2017に
「1階・貴徳-6」ブースにて
出展します。

時間と家事のお悩み事について
確実に私とお話ししたい方は
事前のご予約がおすすめ。

出展内容はこちらから!

  f:id:timetables:20161130220602g:plain【7月1日は福岡で会いましょう!】時間の使い方でモヤモヤしているあなたが、たった30分でスッキリする方法


f:id:timetables:20161202203311g:plain私と直接、話ができる!
オンラインサロン先行エントリー
詳細とご登録はこちらです!

  f:id:timetables:20161130220602g:plainオンラインサロンの詳細はこちら!
  f:id:timetables:20161130221608p:plain【山田亜希子オンラインサロン】先行エントリーフォーム
  f:id:timetables:20161130220602g:plainお茶会の様子はこちらからご覧いただけます


f:id:timetables:20170526154103j:plain


「毎日使って運気アップ!」
アンシェントメモリーオイルを
販売しています。

購入方法など
詳しいことはこちらをご覧ください。

  f:id:timetables:20161130221608p:plainアンシェントメモリーオイル案内ページ


私に直接連絡を取りたい方は
こちらのメールフォームを
ご利用ください。

  f:id:timetables:20161202204125p:plainお問い合わせ用メールフォーム


「元気になれる」
今日の一言を
毎朝8時に配信しています。

ご登録はこちらから☆

  f:id:timetables:20161130221608p:plain【「主婦の時間割の作り方」メールマガジン】登録フォーム


「在宅の事務代行で
毎月確実に
お金を手に入れる!」
私のホームページは
こちらです。

  f:id:timetables:20161130221608p:plainアージュスタイル - 事務屋育成プログラム