時短テクニックで効率化する! - 時短プランナー・山田亜希子のブログ

「時間がない」「もっと効率よく仕事を進めたい!」こんな悩みや願いを持っている方のために、今すぐ使える時短術を公開しています。

レシピファイルは「シンプル管理」で、使いやすく!

こんばんは。
山田亜希子です。


今日は
コメント欄で
ご質問いただいた
レシピの管理方法について。

「私はこうしてます!」を
お伝えします。


いつも同じメニューだと
飽きちゃうから。

新しい料理を
取り入れることは
今でも意識してます。

ということは
チャレンジするたびに
作ったことがあるレシピが
増えていくこと。


新たな経験は
私にとってはすべて財産。

それは
料理についても同じです。

手に入れたレシピは
ちゃんと保管や管理をしないと
この財産を
次に生かすことができません。

なので
お料理のレシピには
こんなルールを作ってます。


f:id:timetables:20161202211252p:plain紙にする
雑誌を切り抜いたり
ネットで検索したり
料理本から引っ張ってきたり。

私が新しいメニューを
作る時は
この3パターンのうちの
どれかが起きてます。

これらの
新入りさんが通る
最初のステップは
「紙にする」こと。


検索したレシピは
プリントアウトしますし
本からのレシピは
必ずコピーを取ります。


f:id:timetables:20161202211258p:plainクリアファイルに入れる
f:id:timetables:20161202211252p:plain」で
紙の形にしたレシピは
素材別・シーン別になった
クリアファイルに入れます。


以前に書いた通り
直近で作ったレシピを
クリアファイルの
いちばん上に入れてます。

今日の献立を決める時は
ファイルをひっくり返して
後ろから順に確認を。

こうすることで
同じメニューが
続けて出てくることを
防ぐことができます。


f:id:timetables:20161202211306p:plainクリアファイルの保管方法
クリアファイルの数は
今のところ10個ほど。

数が多いので
保管にも
ちょっと工夫があります。

シンクの後ろに
電子レンジや
オーブントースターを
置いているスペースがあって。

その横に
ファイルボックスを置いて
こんな感じで
保管しています。

向かって左側が
レシピファイルの
定位置です。


これなら
必要な時に
すぐに
取り出すことができるし。

片づけるのも
簡単です。



この形になってから
10年以上。

ずっと変わってないから
私にはこのやり方が
合っているんでしょう。


f:id:timetables:20161202203311g:plain次々とレシピが増える
f:id:timetables:20161202203311g:plain保管場所を取りたくない
f:id:timetables:20161202203311g:plainレシピを見ながら料理したい

こんな方には
ピッタリの
管理方法だと思うので。

「これ、いいな」と
思った方は
ぜひためしてくださいね。




コメントへの返答を
現在ストップしています。

私からの返答が必要な方は
こちらのメールフォームを
ご利用ください。

  f:id:timetables:20161202204125p:plainお問い合わせ用メールフォーム


「元気になれる」
今日の一言を
毎朝8時に
配信しています。

ご登録はこちらから☆

  f:id:timetables:20161130221608p:plain【「主婦の時間割の作り方」メールマガジン】登録フォーム


「在宅の事務代行で
毎月確実に
お金を手に入れる!」
私のホームページは
こちらです。

  f:id:timetables:20161130221608p:plainアージュスタイル - 事務屋育成プログラム