時短テクニックで効率化する! - 時短プランナー・山田亜希子のブログ

「時間がない」「もっと効率よく仕事を進めたい!」こんな悩みや願いを持っている方のために、今すぐ使える時短術を公開しています。

「明日は仕事に行きたくない」と感じた時は、この3つが効果的です♪

こんばんは。
山田亜希子です。


「明日、仕事に行きたくない」

こんなことを
思いながら
私のブログを読んでる方。

きっと
いらっしゃると思います。


なぜなら
私自身が
そんな思いに
なることがあるから。

好きなことを
仕事にしてる私でも
そう感じることが
あるのだから。

あなたにだって
きっとあるはずだと
私は思うのです。


かといって
「仕事、辞める!」
というわけにはいかないのが
つらいところ。

だったら
あなたの気持ちが
少しでも軽くなる方法を。

私から3つ
お伝えしますね。


f:id:timetables:20161202211252p:plain嫌な原因を突き止める
「仕事に行きたくない」
って感じる理由には
いろいろとあります。

そして
よくあるパターンが
「あれさえなければいいのに」
っていうケース。

「あれ」の内容もいろいろで

f:id:timetables:20161202203311g:plain職場の方のちょっとしたこと
f:id:timetables:20161202203311g:plain仕事内容のほんの一部
f:id:timetables:20161202203311g:plain月に1回だけある朝礼

こういう感じで
常に嫌なわけじゃ
ない場合が
とても多いです。

まずは
「何が嫌なのか?」を
知るために。

お仕事に
行きたくない原因を
突き止めてください。


f:id:timetables:20161202211258p:plain原因を切り分ける
f:id:timetables:20161202211252p:plain」で分かった
行きたくない原因を

f:id:timetables:20161202203311g:plain対応できるもの
f:id:timetables:20161202203311g:plainどうしようもないもの

このふたつに
分類します。

対応できるものは
「明日」とは言わず
今できることは
すぐに手を打ちますし。

あなたの力が及ばないと
分かっているものは
問題として感じていることを
一旦忘れてください。

この場合に大事なのは
「忘れる」と決めたこと。

これについては
できる限り
徹底的に忘れてください。

人間関係によるものだと
難しいかもしれませんが。

笑顔であいさつして
あとは用事がある時だけ
接触する、など
工夫してみてください。


f:id:timetables:20161202211306p:plain思い切って…
f:id:timetables:20161202211252p:plain」「f:id:timetables:20161202211258p:plain」だけでは
どうにもならないことだって
あるものです。

そんな時は
思い切って
休んでしまいましょう!

会社というものは
経営者でもない限り
誰かひとりがいなくても
どうにか回るものです。

たとえ
職場の方から
「急に休まれては困る」と
どれだけ強く
言われていたとしても
これは事実です。

あなたの代わりは
誰もいません。

大切なあなた自身のために
心の底から発せられた
「SOS」の声は
必ず聞いてあげてください。



働くということは
時には大変な場面も
ありますが。

あなたが
楽しくいられる「場」に
してほしいし。

楽しめるようにするために
心を砕くべき場所だと
私は考えてます。


決められた時間を
決められた場所で過ごして
お金をもらう場所って
割り切っちゃうんじゃなくて。

自分にできることを
提供することで
誰かに喜んでもらうために
仕事をしている。

あなたには
そう言ってほしいと
私は心から願います。




コメントへの返答を
現在ストップしています。

私からの返答が必要な方は
こちらのメールフォームを
ご利用ください。

  f:id:timetables:20161202204125p:plainお問い合わせ用メールフォーム


「元気になれる」
今日の一言を
毎朝8時に
配信しています。

ご登録はこちらから☆

  f:id:timetables:20161130221608p:plain【「主婦の時間割の作り方」メールマガジン】登録フォーム


「在宅の事務代行で
毎月確実に
お金を手に入れる!」
私のホームページは
こちらです。

  f:id:timetables:20161130221608p:plainアージュスタイル - 事務屋育成プログラム