時短テクニックで効率化する! - 時短プランナー・山田亜希子のブログ

「時間がない」「もっと効率よく仕事を進めたい!」こんな悩みや願いを持っている方のために、今すぐ使える時短術を公開しています。

和食器の賢いそろえ方

こんばんは。
山田亜希子です。


ずいぶん前のことに
なるのですけれども
食器のそろえ方について
書いたんです。

  f:id:timetables:20161130220602g:plain白い洋食器をそろえる

今日は
その続きとして
和食器について
私がどうしているかを
お話ししていきます。


ひとり暮らしじゃない限り
和食器も
何枚かを一緒に使うことが
多いです。

なので
ある程度は
そろえて持った方が
いいよねっていうのが
私の基本的な考え方。


なんだけど
定番ラインが
たくさんある洋食器と違って。

和食器には
長い間
作り続けられている製品が
少ないのが現状です。

そこで
私はふたつのやり方で
和食器を買いそろえてます。


まずは
「こんなの、ほしい!」と
思った時には
常に情報のアンテナを立てて。

「これは!!」って思える
和食器に出会った時に
ある程度の枚数を
まとめ買いするやり方。

場合によっては
ドーンと10枚買うことも!


こうしてる理由は
割ってしまった時に
同じ物を
買い足せない可能性が
洋食器よりも高いから。

それならば
気に入った食器を
長く使えるようにするために。

前もってストックとして
持っておこう!
というわけです。


もうひとつのそろえ方は
「そろってないことを楽しむ」
という方法。

和食器って
1枚ずつバラバラでも
それがかえって
素敵に見えることがあります。

この効果を狙って
家族それぞれに
違う食器を使うんです。


こうする時に
ひとつだけ
気にかけてほしいことが。

それは
食器の大きさは
できるだけそろえること。

サイズ感がバラバラだと
食卓がちぐはぐな
印象になってしまうんです。

ここだけ注意して
あとは
あなたの好きなように
食器のコーディネートを
楽しんでください!


日本人が
食事をする時に
和食器を全然使わない
ということは
あまりないです。

それこそ
気がつかないうちに
毎日のように使っている。

それが
「和食器」という存在。


日々の暮らしに
溶け込んでいる
和食器だからこそ
上質で気に入った物を
使ってほしい。

私は
そう思っているのです。




コメントへの返答を
現在ストップしています。

私からの返答が必要な方は
こちらのメールフォームを
ご利用ください。

  f:id:timetables:20161202204125p:plainお問い合わせ用メールフォーム


「元気になれる」
今日の一言を
毎朝8時に
配信しています。

ご登録はこちらから☆

  f:id:timetables:20161130221608p:plain【「主婦の時間割の作り方」メールマガジン】登録フォーム


「在宅の事務代行で
毎月確実に
お金を手に入れる!」
私のホームページは
こちらです。

  f:id:timetables:20161130221608p:plainアージュスタイル - 事務屋育成プログラム