時短テクニックで効率化する! - 時短プランナー・山田亜希子のブログ

「時間がない」「もっと効率よく仕事を進めたい!」こんな悩みや願いを持っている方のために、今すぐ使える時短術を公開しています。

「これがいい!」を合言葉にする

こんばんは。
山田亜希子です。


あなたは
何かを選ぶ時に
どんな言葉を思い浮かべながら
選んでいますか?

きっと
いろんな言葉があると
私は思うんです。


その中でも

「これがいい」
「これでいい」

この言葉たちが
今日のテーマ。

このふたつ
パッと見たら
似ているようだけど
大きな違いがあるんです!


その違いは
「が」と「で」しか
ありません。

とは言え
たった一文字なのに
そこには
大きな隔たりがあります。

それは何だと思いますか?


「これがいい」だと
あなたの意思が
ちゃんと感じらます。

でも
「これでいい」という
言葉からは
あなたの気持ちが
見えてきません。

他にもいい選択が
あるかもしれないのに
間に合わせのもので
済ませちゃってる感じが
私にはするんです。


先日
仕事の時に着るための
ジャケットを買いました。

これを着るのは
月に2回くらいだけれども
その日が来るのを
とっても楽しみにしています。


実は
「春と秋に着られる
軽い素材のジャケットを」と
7月の終わりごろから
ずっと探し続けていて。

半月ほど前に
「これだ!」
という一着を
ようやく見つけて購入。

あまりにも
気に入った物が
見当たらないものだから

「今年は諦める?」
「オーソドックスな物でいいか」

なんて
ついつい思ってたけど。

本当にほしい物が
目の前に現れた瞬間
即決で手に入れました。


私のジャケットのように
物には
一定のこだわりを持つ方が
いい結果になるっていうこと。

これについては
いつもこのブログで
お話ししている通りです。

その他にも

f:id:timetables:20161202203311g:plain時間の使い方
f:id:timetables:20161202203311g:plainお付き合いする人
f:id:timetables:20161202203311g:plain人生における大事な選択

これらのものにも
「これがいい!」を守るのは
とってもよいことだと
私は考えています。


何かを決める時に
あなたは
「これでいい」って
諦めてはいませんか?

その行動は
自分の人生までも
諦めてしまっているのと
同じことです。

自分のことは
あなた自身の手で
しっかりと選び取る。

その気持ちが
あなたの毎日を
自由な日々へと
近づけていきます。


人生には
「もう手遅れ」はないと
私は思うのです。

だから
今日から「これがいい!」を
さっそく始めてみてください。

少しずつ
あなたの毎日に
変化が訪れるはずだから。




コメントへの返答を
現在ストップしています。

私からの返答が必要な方は
こちらのメールフォームを
ご利用ください。

  f:id:timetables:20161202204125p:plainお問い合わせ用メールフォーム


「元気になれる」
今日の一言を
毎朝8時に
配信しています。

ご登録はこちらから☆

  f:id:timetables:20161130221608p:plain【「主婦の時間割の作り方」メールマガジン】登録フォーム


「在宅の事務代行で
毎月確実に
お金を手に入れる!」
私のホームページは
こちらです。

  f:id:timetables:20161130221608p:plainアージュスタイル - 事務屋育成プログラム