時短テクニックで効率化する! - 時短プランナー・山田亜希子のブログ

「時間がない」「もっと効率よく仕事を進めたい!」こんな悩みや願いを持っている方のために、今すぐ使える時短術を公開しています。

幼稚園でママ友と上手に付き合う

こんばんは。
山田亜希子です。


今日の記事は
幼稚園ママシリーズの
3回目。

これまでに私が書いた
こちらの記事を読んでから
先に進むと
もっと分かりやすいです。

  f:id:timetables:20161130220602g:plainママの時短を助ける、幼稚園選び
  f:id:timetables:20161130220602g:plain選ぶ幼稚園で、ママの自由時間は変わります


幼稚園児とは
ちょっとずつ
身の回りのことを
自分でできるようになる。

そんな年齢です。


とは言っても
まだまだ
ママの手助けが
必要な時期だから。

何かにつけて
「ママ」と「お子さま」は
一緒に行動するシーンも
多く見られます。

というわけで
幼稚園には
ママが自然と集まってきて。

ママ友問題が
発生するというわけ。


ところで
入園前のママ友と
幼稚園に
入ってからのママ友には
大きな違いがあります。

どんな違いなのか
あなたには分かりますか?


その違いとは
何かっていうと
「ママ友のメンバーを
簡単に変えられない」です。

幼稚園は
「ここ」って決めたら
気軽に変えることが
難しいから。

そこに集まってくる人も
簡単には変わらない。

こんな仕組みです。


「メンバーが変わらない」
ということならば。

あなたの方で
さらっと対応するのが
賢いやり方です。

その手始めは
会った方には
笑顔であいさつ。

感じのいいあいさつを
心がけておけば
困った事態には
まずなりません。


そして
「手始め」とはしたけれど
対応はこれで完了です!

あとは
気の合う方がいらっしゃれば
お付き合いを深めていけば
いいかな、と。

出会いの場が
たまたま
幼稚園だっただけですね。


さらに
一歩踏み込むならば
幼稚園を決める時に
こんな工夫を。

幼稚園を選ぶ時には

f:id:timetables:20161202203311g:plain園児が多い
f:id:timetables:20161202203311g:plain通園バスがある

このふたつを
条件に入れる。

こうすれば
ママ友問題で
わずらわしい思いをする
確立を減らせます。


「園児が多い」
ということは
「ママも多い」っていうこと。

たくさんいれば
あなたと気の合う方がいる
可能性が高くなります。

お付き合いしたい
ママ友がいると
幼稚園生活が
グッと楽しくなりますね。


そして
通園バスを利用することを
私からは特におすすめ。

必要以上に
幼稚園に出向く必要が
ありませんから。

井戸端会議に
巻き込まれる心配が
ありません。

つまり
かなりの時短が
実現できるんです。


「幼稚園で
お友達ができなかったら
どうしよう?」

お子さまが
幼稚園に入る時に
あなたは
そう心配するかもしれません。


なのだけれども。

あなたが
幼稚園生活を
気持ちよく
過ごせるかどうかを
気にかけるのも。

同じくらい
大切なことなんです。


かわいいお子さまが
楽しい幼稚園生活を
過ごすために。

ママであるあなたが
ストレスを感じない
幼稚園生活になるかどうか?
こういう点も
ぜひチェックしてくださいね。




f:id:timetables:20170209202241g:plainメルカリよりも簡単なお小遣い稼ぎ
月に1万を手に入れる!

www.argestyle.com

 

「元気になれる」今日の一言を
毎朝8時に配信しています。
ご登録はこちらから!

【「主婦の時間割の作り方」メールマガジン】登録フォーム 

 

私に直接連絡を取りたい
企業のご担当者様は、
こちらのメールフォームを
ご利用ください。

f:id:timetables:20161202204125p:plain お問い合わせ用メールフォーム