時短テクニックで効率化する! - 時短プランナー・山田亜希子のブログ

「時間がない」「もっと効率よく仕事を進めたい!」こんな悩みや願いを持っている方のために、今すぐ使える時短術を公開しています。

今よりも食費が3割カットできる、すぐできて簡単な方法はこれだ!

こんばんは。
山田亜希子です。


最近の私には
悩みとまではいかないけれども
「この先、どうなるんだろう」と
ちょっとした
疑問を感じていることが
ひとつあります。

それは食費のこと。

今の時点で問題になることは
ないのだけれども
1年後、3年後を思うと
「どこまで増えるの?」と
思わざるを得ないんです。


男の子の食欲って?

私には高校生の娘と
小学生の息子がいます。

この息子なのだけど
毎日、元気いっぱいなのは
母としてうれしいものの
とにかくよく食べる!

私自身の兄弟は
2歳違いの妹だけなので
男の子が身近にいる生活は
息子が生まれてからの
10年足らずの期間だけ。

なので
「男の子の生態」を
よく知らないまま
ここまでやって来ました。


そして
この1、2年くらいの間に
食べる量が
爆発的に増えちゃって。

  • これって普通なの?
  • この先も増える一方なの?
  • 食費対策、しないとね

こんなことを
考えるようになったという次第。


うちの息子は異常なのか?

「よく食べる」と言っても
ブクブクと
太っているわけではなく。

お友達とくらべても
食べる量が
極端に多いわけでもなさそう。

ということは
「これって普通」と
言ってもいいのかな、と。


そして
今の時点で
私よりはちょっと多めで
主人よりはさすがに少ないです。

ということは
いずれは
「我が家いちばんの大食漢」
になるのでしょうね。

つまり
これから食費が
どんどん増えていくというわけ。


「食費を減らす」大作戦とは?

「食費が増える」と
分かった以上は
何かの対策を
取らなければいけません。

私のポリシーである
「節約はしない」という前提でも
できることは
いろいろとあります。

もしも
これがあなたなら
どんな手を打ちますか?


しっかりと食べさせたいから
食事の量を減らすのは
当たり前ですが
問題の解決にはなりません。

食材のグレードダウンも
満足できる食事にするためには
できれば避けたいことです。

私の願いである
量や質をキープしたままで
食費をカットする方法は
あるのでしょうか?


これらのわがままな要求を
すべて満たして
食費がカットできる方法。

実はあります!

それは
主食を見直すこと。

具体的に言うと
和食中心にすることです。


「ごはん食」って、すごい、えらい!

あなたのおうちでは
1日で何回
お米のごはんを食べていますか?

この答えが
1日で1回以下なら
あと1回、ごはんに変えることで
食費をカットできるはずです。


実は5年ほど前
我が家はパンを中心とした
食生活でした。

朝は全員パン
昼は子どもたちは給食で
大人はパン
夜だけごはん、という生活。

「朝はパンがいい」という
子どもたちのリクエストと
私の手間を省くために
やっていたことです。
(私の仕事が激務だったので)


「その結果、どうなったか?」
というと
「あれれ?
お金がどんどん減っていく」
というもの。

ごはんを中心にしていた頃と
くらべると
明らかに財布の中身が減るのが
早いんです!

そして
私の仕事を整理して
食生活を元に戻したところ
食費も落ち着きました。

当時は気づかなかったのだけど
主食をパンにすると
パンを買うお金や
おかずにかけるお金が
ごはんの時より多かったみたい。


この時の経験を踏まえて
改めて主食を見直そうというのが
今回、私が取る作戦です。

いつの間にやら
パンがしょっちゅう登場する
食生活に変わりつつあった
我が家だけれども。

5年前のことを思い出せたので
きっと大丈夫でしょう。


ちょっとしたことで、食費は簡単に減らせる!

食費が増える原因って
事情がそれぞれにあるから
ご家庭によって違ってきます。

ですが
今回、記事にした
「主食をごはんに変える」は
かなりの確率で効果が期待できて
比較的すぐできることです。

ご家族の協力が得られるなら
ぜひトライしてください。


その他にも
「私、これをやって
食費のカットに成功しました」
というご経験のある方は
ぜひともご連絡を!

メールでもいいし
  f:id:timetables:20161202204125p:plain【アージュスタイル】お問い合わせフォーム

LINEからでもOKです。
友だち追加


私の考えていることよりも
もっといい案があれば
取り入れたいなって
考えています。


f:id:timetables:20170209202241g:plain【7月のお知らせ】
7月1日(土)に
かさこ塾フェスタ福岡2017に
「1階・貴徳-6」ブースにて
出展します。

時間と家事のお悩み事について
確実に私とお話ししたい方は
事前のご予約がおすすめ。

出展内容はこちらから!

  f:id:timetables:20161130220602g:plain【7月1日は福岡で会いましょう!】時間の使い方でモヤモヤしているあなたが、たった30分でスッキリする方法


f:id:timetables:20161202203311g:plain私と直接、話ができる!
オンラインサロン先行エントリー
詳細とご登録はこちらです!

  f:id:timetables:20161130220602g:plainオンラインサロンの詳細はこちら!
  f:id:timetables:20161130221608p:plain【山田亜希子オンラインサロン】先行エントリーフォーム
  f:id:timetables:20161130220602g:plainオンラインサロン限定お茶会の様子は、こちらからご覧いただけます


f:id:timetables:20170604164856j:plain


「毎日使って運気アップ!」
アンシェントメモリーオイルを
販売しています。

購入方法など
詳しいことはこちらをご覧ください。

  f:id:timetables:20161130221608p:plainアンシェントメモリーオイル案内ページ


私に直接連絡を取りたい
企業のご担当者様は
こちらのメールフォームを
ご利用ください。

  f:id:timetables:20161202204125p:plainお問い合わせ用メールフォーム


「元気になれる」 今日の一言を
毎朝8時に配信しています。

ご登録はこちらから☆

  f:id:timetables:20161130221608p:plain【「主婦の時間割の作り方」メールマガジン】登録フォーム


LINE、やってます!
ぜひお友だちになってくださいね☆

友だち追加
こちらをクリックでもOKです


「在宅の事務代行で
毎月確実にお金を手に入れる!」
私のホームページは
こちらです。

  f:id:timetables:20161130221608p:plainアージュスタイル - 事務屋育成プログラム