時短テクニックで効率化する! - 時短プランナー・山田亜希子のブログ

「時間がない」「もっと効率よく仕事を進めたい!」こんな悩みや願いを持っている方のために、今すぐ使える時短術を公開しています。

悩みや問題は目先を見るべからず! - 問題解決のキーワードは「根本を解消する」

今、あなたの目の前には
どのような問題がありますか?

ジャンルは問わないので
紙に書き出してください。

どうしたらいいか分かっている
昨日起きた問題から
何年も抱え続けている
解決の糸口さえ持っていない
厄介なものまで。

あなたには
たくさんの問題があるでしょう。

ところで
それらの問題を解消するのに
あなたは何を見ていますか?


主婦雑誌に掲載された、お悩み解消特集の持つ問題点とは?

私たち主婦が
家事や育児の悩みを解消するのに
主婦向け雑誌は
とても有効な手段です。

料理や洗濯、掃除といった
家事のことから
子育てや
職場での人付き合いといった
人間関係のことまで。

主婦が抱える
よくある悩みについて
幅広く取り上げられています。

記事の内容を
参考にしたことが
あなたもありますよね。


ところで
どの記事を見て実行しても
しばらくしたら
また同じ問題につまづいたことは
ないでしょうか?

「せっかくうまくいっていたのに
気が付いたらまた元通り」

こうなってしまう原因は
主婦雑誌の特集は
目先の問題を解消だけ考えて
作られているから。


目の前の問題を
どれだけ消したとしても
問題が起きる根っこの原因に
改善のメスを入れないことには
状況は何も変わりません。

「その問題はなぜ起きているのか?」
という部分に手をつけなければ
いつまでたっても
同じ問題から逃れられない。

これが
主婦向け雑誌の持つ
大きな問題点です。


問題が起きる「原因」に目を向ける方法

では、問題が起きる原因は
どのようにして
突き止めるといいのでしょう?

ここでは
私と家事の関係を例にして
見つけ方をお話ししますね。


私が家事に苦手意識を持っていた理由

家事がまったくできない状態で
私が結婚したことは
このブログの読者さまなら
きっとご存知かと思います。

包丁やガスコンロが怖くて
触ることさえできない。

全自動洗濯機が実家になくて
誰かが使っているのさえ
見たことがない。

「家事に興味がなかった」
と言えばそれまでですが
「興味を持つ
きっかけさえもなかった」
ということに気づいています。

そして、その原因は
時間と気持ちのゆとりを持たない
私の母にありました。


子どもが家事に興味を持つ、ママが取りたい「ある行動」

もちろん
母が悪いわけでは
まったくありません。

「誰かにしてもらって
50パーセントの出来であれば
自分でした方がずっといい」

これが母の言い分。

つまり
私のつたない
お手伝いの手が入って
時間を取られることを嫌がり
(気持ちは分かりますが)
私が家事に興味を持つきっかけを
つかめなかった。

つまり
私が家事に対して
苦手意識を持った理由は

  1. 実践の機会を与えられなかった
  2. 「分からない」= 「恐怖心」

こういう図式だった
というわけです。

私自身の経験からも
お子さまには
お手伝いの機会を
ぜひとも作ってほしいです。


問題が発生する根っこを、しっかり取り除こう!

あなたが抱えている
たくさんの問題を
もう一度よく見てください。

もしかしたら
その悩みを
抱えることになった原因が
同じものはありませんか?


「あの問題とこの悩みは
同じ根っこから出ているかも」

いくつかの問題に
共通する何かが見つかったら
その「何か」を解決することに
全力を注ぎましょう。

そうすれば
複数の問題や悩みが
一気に解決するはずです。


目先にごまかされることなく
物事の本質をズバッと突くことで
一気に状況を変えていく。

覚えておくと
あらゆることに利用できる
大切な考え方です。


f:id:timetables:20180218112719j:plain


f:id:timetables:20170209202241g:plain在宅のフリーランス事務代行で
パート勤務と同じ収入が手に入る!
事務屋育成プログラム「2日間集中コース」

www.argestyle.com


LINE、やってます!
ぜひお友だちになってくださいね☆

友だち追加
こちらをクリックでもOKです


「元気になれる」 今日の一言を
毎朝8時に配信しています。

ご登録はこちらから☆

  f:id:timetables:20161202204125p:plain【「主婦の時間割の作り方」メールマガジン】登録フォーム


私に直接連絡を取りたい
企業のご担当者様は
こちらのメールフォームを
ご利用ください。

  f:id:timetables:20161202204125p:plainお問い合わせ用メールフォーム